透析療法ネクストXXⅥ

¥2,860
¥2,860
SOLD OUT
 
税込

編集:秋葉  隆,秋澤 忠男

ISBNコード:978-4-86517-349-9

発行年月日:2019年11月30日

サイズ・頁数:A4判・120頁


[商品説明]シリーズ第26弾!
「CKD-MBD管理の進歩―日本発Evocalcetへの期待と展望―」と題し、特集・座談会を収載しています。

[目次]

座談会
■エボカルセトをより安全かつ有効に使用するために
司   会:秋澤 忠男
討論者:稲葉 雅章,中山 昌明,緒方 浩顕,古久保 拓
特集  CKD-MBD管理の進歩─日本発Evocalcetへの期待と展望─
■1.疾患概念,治療ストラテジーの流れ
 1)CKD-MBDの変遷 ─グローバル編─
   濱野 高行
  1. はじめに
  1. CKD-MBDの概念の広がり
  2. 貧血分野とMBD分野の結合
  3. 鉄と血管石灰化
  4. Permissive hypocalcemiaとCa負荷
  5. 活性型ビタミンDに対する風当たり
  1. まとめ
 2)RODからCKD-MBDへ ─日本編─
   小岩 文彦,天笠 允仁
  1. はじめに
  1. 1960年代から1980年代のROD
  2. 1990年代以降のROD
  3. RODからCKD-MBDへ
  1. おわりに
■2.2HPT治療 ─シナカルセトとエボカルセト─
 1)CaSRの歴史:GPCR研究の古典的常識への挑戦の歴史 
   槙田 紀子,飯利 太朗
  1. はじめに
  1. CaSRがクローニングされる前─イオンがアゴニストになることへの挑戦
  2. CaSRのクローニング─議論の終結
  3. カルシミメティクスの登場─GPCR創薬への新たな展開
  4. AHHの原因となるブロッキング型自己抗体,そしてユニークな自己抗体の発見
  5. AHHのユニークな自己抗体が発信する今後の課題
  6. 自己免疫性副甲状腺低下症と免疫チェックポイント阻害薬
       ─新しい薬がもたらす新しい疾患
  1. おわりに
 2)Ca受容体作動薬の創製と薬理学的特性 ─シナカルセトからエボカルセトへ─
   德永  紳
  1. はじめに
  1. シナカルセトの登場
  2. シナカルセトの問題点
  3. エボカルセトの創製
  4. エボカルセトの薬理特性
  1. おわりに
 3)シナカルセト治療がもたらした2HPT治療変革
   谷口 正智
  1. はじめに
  1. 高度の2HPTに対するシナカルセトの効果
  2. シナカルセトの生命予後改善効果とPTx症例の減少
  3. シナカルセトによるfibroblast growth factor-23(FGF-23)低下効果およびその臨床的意義
  4. シナカルセトが骨折におよぼす影響
  1. おわりに
 4)EVOLVE試験から学ぶ
   庄司 哲雄
  1. はじめに
  1. CKD-MBDにおけるSHPT管理の重要性
  2. VDRAの登場からカルシミメティクスの展開
  3. EVOLVE試験の仮説
  4. EVOLVE試験の登録症例数3,883人
  5. EVOLVE試験の研究実施体制
  6. EVOLVEの統計解析計画
  7. EVOLVEにおける症例追跡率97.9%
  8. EVOLVEにおける主要な解析結果
  9. EVOLVEで事前に想定された割付治療の中止
  10. EVOLVE試験で事前に設定したラグ・センサリング
  11. EVOLVE試験で経験された意外なトラブル
  12. サンプルサイズに対する工夫
  13. EVOLVEの副次的な結果
  14. 心血管死亡か非心血管死亡か
  15. CKD-MBD領域で不足しているエビデンス
  1. おわりに
 5)日本発エボカルセトの治療成績統括 ─世界への発信─ 
   重松  隆,大矢 昌樹
  1. Calcimimetics(カルシウム受容体作動薬)の登場
  2. 日本発のエボカルセトの登場
  3. エボカルセトの今後
 6)血液透析患者に対するエボカルセト治療(1) 
   吉澤  亮,前波 輝彦
  1. はじめに
  1. シナカルセトとエテルカルセチドの消化器症状の検討
  2. エボカルセトの消化器症状
  3. 考察
  1. おわりに
 7)血液透析患者に対するエボカルセト治療(2)
   橋口純一郎,原田 孝司,舩越  哲
  1. はじめに
  1. 副甲状腺ホルモン低下作用
  2. Ca、P値への影響
  3. Mg値への影響
  4. 肝機能
  5. 消化器症状
  6. 心電図QT時間
  7. 薬剤内服遵守
  1. おわりに
 8) 腹膜透析患者に対するエボカルセト治療
   加藤 一彦,内山 威人,大城戸一郎
  1. はじめに
  1. カルシミメティクス
  2. エボカルセト
  3. 腹膜透析患者に対するエボカルセト治療
  1. おわりに
 9)低Ca血症と致死性不整脈リスク
   西村 眞人
  1. はじめに
  1. シナカルセトとエボカルセトによる低Ca血症の頻度
  2. 低Ca血症による不整脈発生機序
  3. 低Ca血症と突然死
  4. カルシミメティクス投与時の至適血清Ca濃度は?
 10)消化器症状とその対策 ─エボカルセトの有用性─ 
   永野 伸郎,筒井 貴朗,伊藤 恭子
  1. はじめに
  1. シナカルセト
  2. エボカルセト
  3. 当院の成績
  1. おわりに
 11) CKD-MBD管理の進歩 ─日本発エボカルセトへの期待と展望─
   深川 雅史
  1. はじめに
  1. 生命予後の重視によって何が変わったか?
  2. 骨・ミネラル代謝異常の何が心血管イベントリスクになるのか?
  3. CKD-MBD治療におけるカルシウム受容体作動薬の役割
  4. そして再び骨病変へ
  1. おわりに
■INDEX